”子どもが育ち、家族も育つ根を育む” 子育て学協会

  • 子育て学協会とは?
    • 会長山本ごあいさつ
    • CFC紹介
    • 法人概要
    • プライバシーポリシー
    • 寄付について
  • CFC養成講座
  • 子育て学講座
    • 子育て学講座 オリジナルコース(全6回)
    • 子育て学講座 産前・産後パパコース(全1回)
  • 研修・コンサル・相談
    • ダイバシティー推進・子育て支援
    • 園向け研修
    • コンサルティング・子育てコンテンツの提供
    • 子育てのためのファミリー・ビルディング相談
  • メディア掲載情報
    • プレスリリース一覧
    • 講座・講演実績
  • よくある質問
  • お問合わせ
  • Home
  • 子育て学講座 オリジナルコース(全6回)

目次

  • 子育て中のパパ・ママ達で楽しく学ぶ「子育て学講座」
  • 料金
  • 各回のテーマ
  • 講師のご紹介
  • 参加者の声
  • お問合せ

子育て中のパパ・ママ達で楽しく学ぶ「子育て学講座」

2022年秋、リニューアルして開講予定!

楽しいけれど、悩みも多い子育て期。
子育てに奮闘中のパパ・ママたちで共に子育てのヒントを学びませんか?

子育て学講座では、全6回の講座を通じて、同じメンバーと一緒に学んでいきます。

・子育てを一緒に楽しむ仲間が欲しい!!
・イヤイヤ期を迎えた我が子に、どう接すればよいかわからない・・・
・2人目が生まれて、上の子が赤ちゃん返り。どうしたらいいの??
・子どものやる気を育みたい!
・育休中に、子育てについて学びたい!

そんなパパ、ママが“気軽に”受講できるオンライン講座です。
全6回を修了する頃には、「親子で成長していくことが楽しみ」になる、そんな講座を目指しています。
平日の午前中を使って、一緒に楽しく学びませんか?

料金

 受講料:18,000円(税込み)

※次期開講は2022年秋を予定しております。 

※ ご欠席の場合は、後日当日の講義を動画にて視聴可能です。
※ オンラインシステムはZoomを使用します。
お手持ちのPC、スマートフォン、タブレット、安定した通信環境があればどなたでも簡単に操作できます。
※ 学びを深めるために、Facebookグループ(非公開)にもご参加いただきます。
※ 年に2回開講しており、5月~7月・10月~12月の開催を予定しています。

資料を画面に共有しながら進めます。受講生の皆さんには、事前に紙のテキスト(冊子)を郵送します。オンラインシステムはZoomを利用。スマホ・パソコンのいずれもも接続可能です。

各回のテーマ

講師のご紹介

◆浅古尚子(あさこなおこ)
  NPO法人 子育て学協会 理事
     CFC(チャイルド・ファミリーコンサルタント)プロフェッショナル
    ➡ プロフィールはこちら

◆やまがたてるえ
 NPO法人 子育て学協会 理事
 CFC(チャイルド・ファミリーコンサルタント)プロフェッショナル
 ➡ プロフィールはこちら

◆丸山佳代子(まるやまかよこ)
   CFC(チャイルド・ファミリーコンサルタント)プロフェッショナル
   ➡ プロフィールはこちら

参加者の声

★はじめは子どもが0歳児のうちに学ぶのは早いかな、と思いましたが、今学んで良かったです。いきなり始まった正解の見えない育児に不安ばかりでした。ですが、何を大切にして子どもと向き合うか、自分や夫がどう育ち、娘とどう関わっていくか、どう育てていきたいかを考え話すキッカケにもなりました。また、オンライン講座でもとても分かりやすい説明とご配慮頂きながらの進行、参加者の方のお話も聞けてとても良かったです。
(30代 0歳児のお母様・育休中)

★日々実践出来るエッセンスから中長期的に大事にしたいことまで様々なことを学ぶことが出来、学びがとても多かったです。 講座で得たことを少しでも意識するだけで子供との関わり方、また家族で過ごす時間の中身が変わり、私自身育児に対しての向き合い方が変わったと思います。 子育てに悩んだり、よりよくしたい、子供ともっと向き合いたい!と思う多くの方々にぜひ受けていただきたいと思いました。 小さなことでイライラすることも減った気がします!
(30代 2才・0才のお母様)

★子育てに関する講座と考えていたが、自分自身や夫婦関係など家族生活全体への意識が高まり、人生そのものを向上させられる期待が高まっている。講師の話を聴くだけでなく、前回の振り返りやチームセッション、まとめなどの発言の機会を通じ、自ら考えながら受講することができる点がとても良いと思う。
(20代 0才児のお母様)

その他多数のご感想をいただいております。詳細こちら

 

※お申込後、ご入金の確認が取れ次第、事務局より資料のご案内をいたします。
 また、ご登録のメールアドレスにオンラインシステムのWEBリンクをお送りいたします(利用システム:Zoom)。

お問合せ

こちらのページよりお気軽にお問合せください。

河本 晃(かわもと あきら)
砂田 梓冴(すなだ あずさ)
丸山 佳代子(まるやま かよこ)
稲泉 誠
賀來 裕子
浅古 尚子(あさこ なおこ)
前田 陽子
山本 直美
浦郷 美紀
ページ上部へ戻る

”子どもが育ち、家族も育つ根を育む” 子育て学協会

協会について

  • 子育て学協会とは?
  • 会長山本ごあいさつ
  • チャイルド・ファミリーコンサルタント紹介(一部)
  • 法人概要
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 特定商取引に基づく表記

学びの講座

  • 全イベント
    • 子育て学講座イベント・申込み
    • CFC講座体験説明会・申込み
  • 子育て学講座とは?
  • CFC養成講座とは?
  • 子育て支援
    • ダイバーシティー推進
    • 園向け研修

お知らせ

  • NEWS
  • メディア掲載情報
  • 寄付・ボランティア募集
  • 協賛のお願い
  • お問い合わせ
  • よくある質問
  • 受講生向けページ
Copyright ©  ”子どもが育ち、家族も育つ根を育む” 子育て学協会 All Rights Reserved.
  • rss
  • Twitter
  • Facebook