資格・その他
- CFC(チャイルド・ファミリーコンサルタント)アソシエイト
- 保育士
- 男子二児の母
略歴・想い
大学卒業後、IT系企業でシステム開発を担当後、産休・育休を経て、営業系から人事系まで様々な分野をサポートするオペレーション業務に携わる。
育休からの復職後は、自分と家族の両方が満足する子育てとの両立を模索し、同じ立場で活躍する女性社員との交流を深める。同時に、息子2人を同じ保育園に預けて働く中で、保育の内容や保育士の働き方にも関心を持ち、自ら保育士資格を取得。その後、会社を退職して保育士として現場に入り、保育の知識と経験を蓄積しながら、自分の経験を少しでも活かせる講座の講師として活動しています。
CFCを学んだきっかけ
子どもの発達を体系的にきちんと学びたいと思ったことがきっかけです。
学んでみての感想・変化
学んだおかげで、子どもが見せる様々な姿には、それぞれ背景があるのだということが分かりました。
理由があると分かるだけで、思い通りにいかない時でも、子ども目線で接してあげることが出来るようになり、自分にも余裕が生まれました。今は、子どもの成長がもったいないと思うくらい、いつまでも子ども達を見ていたいという気持ちでいます。