資格・その他
- CFC(チャイルド・ファミリーコンサルタント)プロフェッショナル
- NPO子育て学協会 理事
- 幼稚園教諭
略歴・想い
保育科を卒業したものの、幼稚園教諭にはならずに留学。その後、いくつかの一般企業を経てリクルートへ。4年前に現場ではない子どもと関わるCFCの存在を知り、ベーシック、アドバンスと1年勉強をしCFCとなる。
現在も会社勤務する中で、生きにくそうな大人を見るとその人の育ちや環境がどうなっているのかが気になります。それを思う度に、スポンジのように様々なことを吸収する子ども達が育てられる環境もまた、気になるところです。子どもでなかった大人は居ないので、人の成長を通して何かのお役たてればと思っています。
CFCを学んだきっかけ
直接現場ではない所で子どもとの関わりについて、もう一度学び直したかったので。
学んでみての感想・変化
子どもは勝手に泣いて勝手に泣き止むと思っていました。でも、あの小さな胸の中で沢山のことを感じ考えていると分かったら、どんな子を見ても愛おしいと思うようになりました。彼らが周りの大人や環境で創られていくことをリアルに感じるようになりましたし、大人としての責任を感じるようにもなりました。