資格・その他
- CFC(チャイルド・ファミリーコンサルタント)アソシエイト
- 国家資格キャリアコンサルタント
- 歌うキャリアコンサルタント
- 6歳の息子の母
略歴・想い
2002年に女子美術大学を卒業。株式会社リクルート(現リクルートキャリア)含め数社で、就職・転職支援や組織で働く従業員支援を経験。2019年、キャリアコンサルタントとして独立。中小企業の人事採用支援、就職セミナー講師、個人のキャリア相談などを行う。宝塚を目指していた時期もあり、学生時代はバンド活動でボーカルもしていたこともあって、「歌のように人生を楽しむ」ためのキャリアコンサルティングを行っている。
CFCを学んだきっかけ
息子が1歳を迎える頃、引き戸の開け閉めを1時間もやっている様子を見て一抹の不安が。ネットで調べると「障がい」という言葉が飛び込んできました。初めての子育てで精一杯のなか、世間で飛び交う色んな情報に飛びついたり落ち込んだりしている自分の気持ちを整えたい。そんな想いで色々検索しているうちに子育て学協会の存在を知りました。
学んでみての感想・変化
キャリアコンサルタントとして、若年フリーターやニートと呼ばれる方々の支援をしてきた中で、幼少期の育ちに何か課題があったのでは?という想いが強くあり、CFCを学んでみて「やっぱりそうだった!」と腹に落ちました。親としての自分としては、子育てを楽しむ上で軸となる考え方を取り入れられたことで、主人との会話にきちんとロジックが入るようになったため、一緒に子育てをしていくという関係性になっていけていると感じています。